こらくしょ!

【ゲーム】ガンオン、PoE 【ブック】レビュー 【夢】毎日見る夢

2015年03月

今回のプレイ動画は、久々にイフリート改を使ってみました。ちなみにF2特殊装備もデッキに入れてありますが、ほとんど出番はありませんでしたw



No.215 【イフ改はEXAMを発動させると突っ込みたくなる】
ガンダムオンライン
2015/03/12 S鯖 大規模戦(本拠点破壊戦)
勢力:ジオン
フィールド:テキサスコロニー
デッキ:
●イフリート改
●ザクⅡF2型(特殊装備)
●ヒルドルブ
●ザクⅡJ型

イフ改でEXAMを発動させると、格闘機ということもありすぐに敵陣に突っ込んで、そのまま短命に終わってしまいます。武装もミサイルがあるとはいえ使っている人は少ないですからねぇ。

それとF2特殊装備ですが、実は結構前に入手してはいたのですが、ほぼ出番がない状態です。正直言ってかなり微妙な機体です…。

■ガンダムオンライン
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/

今日は電車に乗る夢を見ました。

電車に乗って郊外の方へ移動していました。そして途中の乗換駅を目指していたのですが、アングルが電車の中ではなく電車を上から見下ろしている感じでした。FPSのゲームみたいなアングルですね。

乗換駅に行って、そこから見える風景を撮影するつもりだったみたいですが、肝心の乗換駅の名前が思い出せず、どこで降りればいいのか迷っていました。改装工事中だということを思い出し、それを目印にして降りることにしていました。

ガンダムオンライン、4月1日の定期メンテナンスの内容が公開されました。

以下は転載です。

大規模戦フィールド配信スケジュール

配信内容
大規模戦フィールド配信スケジュールについては、以下の内容にて配信を予定しています。

●配信期間

4月1日(水)定期メンテナンス終了後 ~ 4月8日(水)定期メンテナンスまで


ニューヤーク -対岸の銃火-
ニューヤーク -塵煙の激闘-
タクラマカン砂漠 -やまない砲火-
タクラマカン遺跡 -勇往邁進-
北極基地 -ブリザード作戦-
東南アジア戦線 -密林の陽動戦-
ア・バオア・クー -宇宙攻防戦-

【同軍戦】
北極基地 -ブリザード作戦-

 

追加/変更点

局地戦フィールド「宇宙施設戦闘訓練」の実装
局地戦の新たなフィールドとして、「宇宙施設戦闘訓練」を実装します。

内部の限定的なエリアで戦闘を行えるマップで、開けた箇所が少なく高低差が多いのが特徴です。
遮蔽物を利用した立体的な戦闘のほか、姿を隠しながら味方同士の連携を楽しむことができます。
本フィールドは「コンペイトウ」と同様に[全面重力下での戦闘]となります。
ブースト消費量や自由落下速度等、操作や各種閾値などは地上戦と同様のシステムになります。
※宇宙適正の無い機体で出撃した場合は戦闘中に行動制限が発生します。
※機雷系統、機雷散布システム系統武器については低重力下(従来の宇宙戦)と同様の動作になります。
 
局地戦各フィールドにおける機能の範囲変更

局地戦各フィールドの以下の機能を、局地戦フィールド「トリントン基地」の範囲に変更します。

・索敵範囲
・迫撃砲範囲
・対空砲範囲

局地戦一部フィールド名称の変更
局地戦フィールド「超高密度戦闘訓練」の一部フィールド名を「格納庫戦闘訓練」に変更します。

来週は局地戦がらみの追加・調整が主みたいですね。というかそれしかないか…。久々のイベントなしがやってくるのかぁ、若干テンションが下がりそうです^^;

年度末で何かと忙しいとは思いますが、せめて金塊とか報酬アップとか、そこらへんのわかりやすいイベントだけでもやってほしかったかなぁ。

■ガンダムオンライン
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/

今回のプレイ動画は、ロケシュ特性の高火力機体がメインになりました。やはりジャブローではチャーバズが非常に強いですね。



No.214 【ヒルドルブで洞窟内の隙間を狙っていく】
ガンダムオンライン
2015/03/09 S鯖 大規模戦(本拠点破壊戦)
勢力:ジオン
フィールド:ジャブロー
デッキ:
●ラムズゴック
●ドム
●ヒルドルブ
●陸戦高機動型ザク(ヴィンセント機)

北側の洞窟内では、僅かな隙間を狙っていける場所があります。ヒルドルブでその隙間を狙ってチャーバズからマゼラと榴弾を連続で撃ってみました。ネットガンが定番みたいですが、わたしはロケシュの恩恵を最大限に引き出せる榴弾を好んで使っています。

それとヴィンザクですが、強襲ブーストで高コストチャーバズを撃てる上に、私の機体はロケシュ5なので手持ちのジオン側重撃の中では、一番1発の火力が高いかもしれません。

ラムズゴックは…、出番がなかったかな…。

■ガンダムオンライン
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/

今日もガンオンの夢を見ました。

あまりハッキリとは覚えていないのですが、戦闘後の報酬のほかにさらにもう1個ルーレットでアイテムが貰えるということで、何度も戦闘後報酬を受け取っていました。ちなみに戦闘のほうは覚えていません。

ルーレットの方には、レアアイテムとしていろんな金設計図があるという情報が出ていて、みんなが引き当てた金設計図などを言い合っていました。なんとなくですが、シャア専用機とかがあったような記憶があります。

今回のプレイ動画は、連邦でのジャブロー戦です。MS戦が主体になるマップなので、私的にはかなり好きな場所です。



No.213 【やっぱり強い、最高峰の中コスト重撃機・WD量ガンキャ】
ガンダムオンライン
2015/03/09 S鯖 大規模戦(本拠点破壊戦)
勢力:連邦
フィールド:ジャブロー
デッキ:
●ジム・ストライカー
●ジム・ナイトシーカー
●ザクⅡF2型(重撃装備)
●量産型ガンキャノン(WD隊仕様)

ネズミ対策用にレーダー持ちのナイトシーカーを入れましたが、出番がなかったです^^; やはりここはF2重撃とWD量ガンキャの高火力が、非常に相性がいいです。瞬間的に相手に大ダメージを与えられるというのは、このゲームでは強力なアドバンテージがありますね。

もちろん格闘機の一撃の強さも同じです。トリントンやテキサスほどではないですが、やはりここもナハトたちが蔓延っているほうだと思います^^;

■ガンダムオンライン
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/

先日より行われている「ガンダムジオラマフロント」のオープンベータテストですが、今日の17:00よりいよいよ正式サービスに移行されるみたいです。それにともないイベントも行われるそうです。

オープンベータテストで少しプレイしてみた感じ、ガンオンみたいにガッツリやつタイプではなく、1日数十分程度のプレイでゆったり進めていくといった遊び方が、よさそうに感じました。制圧戦自体はサクサク進みますが、開発などが時間かかりますしね。

というわけで、いまのところフロントのレベルを4にして守りを固める作業をしております。メンテナンスがあけたら、また少し基地をいじってみるかな。

■ガンダムジオラマフロント
http://gdf.bandainamco-ol.jp/
■参照記事
http://www.4gamer.net/games/292/G029291/20150326067/

今日もガンオンっぽい夢を見ました。

連邦側の機体、おそらく初期ジムみたいなのを操作していたと思うのですが、特定の武器を連続して当てると相手の記憶が消失するという裏技を発見して、狙っていました。ゲームなのに記憶って、今思うとなりますが…。

武器が何だったかは覚えていませんが、たぶんチャージ系だったような気がします。

今回のプレイ動画は、先日引き当てた「ガルバルディα(重撃装備)」を使ってみました。



No.212 【重撃ガルバルで出撃、チャービ持ちの無難な機体】
ガンダムオンライン
2015/03/07 S鯖 大規模戦(本拠点破壊戦)
勢力:ジオン
フィールド:北極基地
デッキ:
●ザクⅠ(ノリス・パッカード機)
●ザクⅡF2型(キンバライト)
●ゲルググキャノン
●ガルバルディα(重撃装備)

ジオンでの一般的なチャービ持ちの最低コストになるのかな?280という扱いやすいコストに無難な武装が特徴的です。飛びぬけた部分はありませんが、中距離での叩き落しをする分には問題ない足回りは確保している感じです。

尖った部分がないので、ピーキーな機体が好きな人にはもしかすると向かないかな?どんな戦場でも使っていけるバランスのいい機体なので、機体数の少ない人には便利かもしれません。

■ガンダムオンライン
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/

さて、昨日からプレイし始めた「ガンダムジオラマフロント」ですが、オープンベータテストに合わせてPVが公開されたそうです。



ガンオンの合間に少しプレイしてみましたが、開発などに結構時間がかかるっぽいです。それと私自身はクローズドベータテストに参加していなかったので、ゲームのルールを把握しきれていなくて…^^; かなり戸惑いながらプレイしておりますw

ひとまず造船所を修理してフロントレベルを4にまで上げてみました。制圧戦のほうですが、どうやれば効率よく戦えるのかがわからず、正面突破ばかりですぐ負けるパターンを繰り返しておりますorz なかなか難しいですねぇ。

■ガンダムジオラマフロント
http://gdf.bandainamco-ol.jp/

↑このページのトップヘ