こらくしょ!

【ゲーム】ガンオン、PoE 【ブック】レビュー 【夢】毎日見る夢

タグ:アプリ

久しぶりにスマホのアプリをダウンロード。少し前にサービス開始になって話題になっている「ドラゴンクエストライバルズ」です。
Screenshot_20171112-120307a
まずはチュートリアルからプレイしていますが、なかなか戦略が複雑というか、まだどう攻めればいいのかハッキリと把握できていないため、すでに苦戦しております…。

まぁ片手間にプレイする程度になるとは思いますが、ひとまず続けてみるつもりです。

■ドラゴンクエストライバルズ
http://www.dragonquest.jp/rivals/

経験値を貯めながら、とりあえず続けている状態です。
12
徐々にいろんなモンスターを捕まえられるようになってきましたが、やはり対戦モードがほぼ無い状態なのが厳しいです。ストーリーも無ければ目的もないので、捕まえて「で?」状態です。

世間でもすでにだいぶささやかれていますが、だいぶユーザー数が減っているんじゃないかな。ひとまず他の人と気軽に対戦できるモードだけでも追加してほしいところです。

■Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

週末ということで、少し外出もしたのでポケモンGOを街でプレイしていました。これは、歩きながらだと非常に危険ですね。周りが全く見えなくなる…。

なので、何度も立ち止まってプレイしました。
46
あちこち探し回って、ようやくレベル3まで上がりました。ジムはレベル5からのようなので、まだとうぶん対戦できないのだろうか…。

■Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

昨日からかな、ついに日本でも解禁されあちこちで話題になっている「ポケモンGO」ですが、私の周りでも速攻でインストールしている人たちがいたので、とりあえず私も入れてみました。

ニックネーム入力で、そうとう苦労させられましたが、ひとまず最初の3匹から「フシギダネ」を貰って、始めてみました。
50

あちこち探し回って、「ドードー」と「トサキント」もゲットしました。ただ、動き回るのが面倒な上に、当分対戦できそうもないので、早くも飽きてきたかな…。

ARといっても、正直カメラの映像に単順にポケモンが上から重ねられているだけだし、とても期待していたような現実感は、私は感じませんでした。

ゲームとしてのテンポもかなり微妙なので、ポケモンブランドがなければ、ここまで話題にはならなかったんじゃないかな…。

と、いろいろ書いてはいますが、ひとまずは時間を見つけてプレイできそうならやってみるつもりです。

■Pokemon GO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

スマートフォン版の「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」と「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」のセールが、2016年1月3日まで実施されているそうです。

セール期間中は、33%オフの1200円(税込)だそうですが、やっぱりそれでも高く感じるな…(-_-;)

ただ、両方とも過去にプレイしたことがあり、私の中ではかなり面白かったので、またプレイしてみたいというのはありますが、普段スマホでゲームをプレイすることがないので、買っても結局ほとんどやらなさそうな気がします^^;

参照記事
http://www.4gamer.net/games/281/G028186/20151221006/

スマートフォン向け新作RPG「星のドラゴンクエスト」の配信日が10月15日に決定したと発表されました!



最大4人でのマルチプレイが可能で、転職システムなども在るようです。基本無料のアイテム課金型なので、評価は微妙かもしれませんが、軽く遊ぶ程度ならこっちのほうが気楽かな。課金しなければいいだけですからね。

■参照記事
http://www.4gamer.net/games/310/G031065/20151008103/
■星のドラゴンクエスト 公式サイト
http://www.dragonquest.jp/hoshidora/

画像認識ソフトウェアを開発する「MicroBlink」社が、携帯カメラで撮影した数式を解いてくれるアプリ「PhotoMath」をリリースしたそうです。
カメラをかざして数式を捉えれば、小数や分数、1次方程式などを数式として認識して答えを表示してくれるみたいです。
さらに、解答だけでなく途中式の表示にも対応しているとか。

現時点で対応しているのは「四則演算、小数や分数、冪乗と冪根、簡単な1次方程式」みたいですが、それ以上にきになるのが対応OS、「iOS / Windows Phone」って書いてあるけど、Androidは非対応なのか…。

なんにしても、すごい反則的なアプリですねw

■参照記事
http://japanese.engadget.com/2014/10/21/photomath/

↑このページのトップヘ